EVENT INFORMATION
「いのはまい 似顔絵会」&「Pecheのお菓子出店」
9月のメインギャラリーでの個展に合わせて作家のいのはまいさんによる似顔絵会とpecheさんのお菓子出店がございます。 お気軽にお立ち寄りください◯ 日時: 2023年9月3日(日)、23日(土) 11:00〜 ▶︎詳細は右の画像をクリック▶︎
うるま市勝連が戦場になる前に④ &⑤(最終回)ー三上智恵監督スピンオフ作品上映ー
今年の4月から3回に渡り行ってきた三上智恵監督スピンオフ作品上映の4回目と5回目の開催お知らせです。 本編制作も佳境ということでスピンオフの上映会は10月いっぱいまでの受付となりましたので、本企画も今回と次回で一区切りとなります。 沖縄で今起きていることを一緒に知りましょう。 日時: <4回目> 9月10日(日)10:30 〜 12:30 <5回目> 10月9日(月祝)10:30 〜 12:30 ▶︎詳細とご予約は右の画像をクリック▶︎
ある日、 のちいさな読書会とパンの日
みんなで持ち寄った本を紹介し合うスタイルで、地味に回を重ねている 「ある日、のちいさな読書会」、4回目の開催のお知らせです。 当日はオープンから読谷村にあるパン屋「commons」さんのパンの出店もあります。 <ある日、のちいさな読書会④> 日時: 10月15日(日)16:00 〜 17:30 料金:500円(お茶付き) 定員:8名 <出張commonsのパン販売> 日時: 10月15日(日)11:00 〜 売り切れるまで ▶︎詳細とご予約は右の画像をクリック▶︎
We also accept orders from overseas.
RECOMMEND
-
沖縄の小さな島で本屋をやる ー「本と商い ある日、」はじめますー(ドネーションブック)
¥1,100
other
-
本と商い ある日、オリジナルペーパー
¥0
-
片岡メリヤス|「月刊OKINAWAのかたち」ステッカー(4種)
¥220
-
榎本空|それで君の声はどこにあるんだ?
¥2,200
-
小沼理|1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい
¥1,980
-
市川重治|南島針突(ハジチ)紀行(古本)
¥5,500
-
K's CLUB | もうママ友はいらない
¥1,100
-
チョン・アウン|主婦である私がマルクスの「資本論」を読んだら
¥2,420
-
永井玲衣|水中の哲学者たち
¥1,760
-
田中真知|風をとおすレッスン ー人と人のあいだー
¥1,540
-
fancomi|ガハクとブラシ ※サイン入
¥1,870
-
fancomi|That's Another Story. / So Re Wa Mata Betsu No Hanashi. ※サイン入
¥2,750
-
fancomi|SMALL STORY ※サイン入
SOLD OUT
-
fancomi|SMALL STORY ポストカードセット
¥1,320
-
作: 斉藤倫、絵: fancomi|あしたもオカピ ※サイン入
¥1,320
-
土の種|マグ
¥3,080
-
土の種|マグ
¥3,080
-
ヒネモスノタリ|豆皿 4種類
¥990
-
ヒネモスノタリ|マグカップ 2種類
¥2,970 〜 ¥3,850
-
ヒネモスノタリ|湯飲み(小)3種類
¥1,320
-
ヒネモスノタリ|湯飲み(小)4種類
¥1,320
-
原 ひろ子 |子どもの文化人類学
¥1,100
-
広告 Vol.417 特集:文化
¥1,000
-
ソン・アラム|大邱の夜、ソウルの夜
¥1,980
-
イ・ジョンチョル|カデギ
¥2,750
-
オフショア 各号
¥1,650 〜 ¥1,870
-
アンボイヤー 訳:西山敦子|アンダイング
¥3,080
-
森本正博 対話集|生きることの意味を問う哲学
¥2,200
-
管啓次郎|本と貝殻
¥2,750
-
管啓次郎|一週間、その他の小さな旅
¥2,640